ブログやサイトのアクセスアップを図るために絶対心掛けるべき事

ブログやサイトのアクセスアップをする際に意識すべきこと

どうも、私です。ケンヂです。

僕は常々、自分のブログの書き方はこれでいいのだろうか?という問いを自分自身に問いかけながら試行錯誤している(つもり)んですが、最近気付いたことがあるんです。

それは自分を主張するだけの記事は誰にも読まれないということ。

僕がブログを書いているのは半ば自己満足のところがあって、自分の考えをただ述べている事が多いのですが、こういったブログの書き方って、面白く無いと誰も読んでくれないんですよ。実際、記事によってアクセス数はだいぶムラがありますし。

もしもこの記事を読んでいる人で、自分のブログのアクセス数をアップさせたいと考えている人がいるならば、自分をただ主張するだけの記事を書くのをやめたほうが良いでしょう。

もしも早くアクセスアップさせたいと考えているのであれば、少し考え方を変える必要があります。

スポンサーリンク

1.読み手を意識して記事を書く

サイトやブログのアクセスアップを図りたいと思っているのであれば、まずは読み手を意識して書くことです。

自分の主観で記事を書いていると、自分では意味がわかるけど他の人では全く意味の分からない記事を書いてしまうことが多々あります。

どんなに面白い内容を記事にしても、読み手に伝わりやすい書き方ができなければ全く意味が無いんです。

だから、アクセスアップを図りたいのであれば、常に読み手を意識した【読みやすく伝わりやすい文章】を心掛けたら良いでしょう。

2.読みやすさとありきたりは違う

記事を書く際に、読みやすさを意識すると、どうしてもありきたりな事を書いてしまいがちになってしまいます。

例えば、とあるラーメン屋に食べに行った際の記事を書くとして、『このラーメンは魚介系スープが麺とよく絡んで美味しかったです。』という感想を書くとします。

その情報って、別にあなたの記事でなくとも入手できる情報なわけで、別に特別な情報は何一つ入っていないわけです。そんな感想が載った記事を読んで、誰が面白いと思ってくれるでしょうか。

この場合は、とにかく自分が思った率直な感想を書いたほうが絶対的にウケの良い文章を書くことが出来ます。

『魚介系のダシが麺と絡んで美味しくて、スープとご飯の相性もバッチリ!スープをご飯に少しかけてから食べると、もう食欲が抑えきれません。思わずご飯をおかわりしてしまいました。濃い味が好きな人にはおすすめです!』と書いてあげたほうが、圧倒的に相手に対して美味しいと思えるイメージを伝えることが出来ますね。

前者の感想だと、自分自身でしか細部までイメージ出来ないため、感想としてはイマイチなんです。

ありきたりな事を書いているだけでは、読み手に対して面白いと思わせることは不可能だということを覚えておきましょう。

3.結論

好き勝手書いてもいいけど、読み手をないがしろにするのはやめよう(自分への戒め)

それじゃー!

スポンサーリンク

シェアしてくれたら凄く喜びます(*‘ω‘ *)ナンデモシマスカラ!!