どうも、沖縄のニートです。
先日、LINEで接続が出来ないという自体が起こったらしいですね。僕は基本的にLINEで連絡が来ることはないので気にしていないのですが、これがちょっと厄介な出来事を海題している模様。
というのも、この不祥事に乗じて、おかしなアカウントが出回っているようですね。
ちょっとスクリーンショットを撮るのを忘れてしまったんですが、LINEの不具合のお詫びで1,000コインを配布するという名目のアカウントが作成されており、それをシェアすると1,000コインを貰えるというもので、一度シェアすると恐らく全ての友達にシェアされてしまうという、実害は無いが他人に迷惑をかけてしまうようです。
僕も友人からお詫びという名目でそのアカウントをフォローする内容のメッセージが送られてきましたが、絶対に怪しいし、そもそもそんなにコインを使わないので放置していたら、いつの間にかそのアカウントがフォローできないようになっていました。
実際、LINEの方でもそういったお詫びキャンペーンは行っていないということでしたので、間違いなくニセの情報であるということは間違いないでしょう。
というわけで、友達からお詫びの情報がシェアされてきても、絶対にそのアカウントをフォローしないようにしてくださいね。
自分だけが被害をうけるならまだしも、自分が引っかかると他人を巻き込む可能性があるので(^q^)
こういった問題は、一番この事態を引き起こした人が悪いのは当たり前なんですが、引っかかる人にも責任がありますので、じゅうじゅう気をつけてくださいね。
それじゃー!