どうも、沖縄のニート、ケンヂです。
先日、とある記事を書いたことによりとある方からFacebook上でdisられました。もうね、胸がいっぱいなので一言だけいわせてください。
ありがとうございます(*´∀`*)
僕にとってdisられるというのは一種の指標ですからね、disるということは少なからずブログを見てもらっている証拠。
いやぁ、ありがたいですねぇ。
ちなみにdisりの内容をざっくりと解説するとこんな感じ。
あ、うーんこの。何というか。
別にお客さんに向けて書いてないし自分の書きたいこと書いているだけですからね、それは仕方ないですねw
何を期待していたのかわからないけど、ごめんね。悲しいけどこれ、ブログなのよね。
たかがニートが自分の書きたいことを好き勝手に書いてあるだけなので、誰かに向けて有益な情報を常に発信しているわけではありませんよ。それだけだと書いてて面白くないし。
このブログがあなたの趣向に合わなかったのであれば申し訳ない、他のブログを見て気を紛らわせてくれぃ(*‘ω‘ *)
まぁ、IT畑の人から見たら、面白くない記事や突っ込みどころ満載の記事ばかりかもしれませんが、むしろこれが僕の持ち味ってやつですから、今後もこのスタンスを変えるつもりはありません。
絶対にだ!!( ˘ω˘)
でもね、この人凄く的確に物事をおっしゃる人ですね、僕が今スランプ中なのをまるで見透かしているかのごとく切り込んできたのでちょっと驚きました。
お前のスランプなんて知らねぇよwwwって感じかもしれませんけど(笑)
何はともあれ、このブログの方向性についてはちょっと考えなおそうと思っています。毎日更新は揺るぎませんのでご安心をw
さぁ、今日も気合入れて記事を書くぞーヽ(´エ`)ノ
それじゃー!